『漢方の臨床』連載「目でみる漢方史料館シリーズ」紹介
『漢方の臨床』目でみる漢方史料館シリーズ
※解説者・真柳誠先生論文Webデータとリンクしてあります
No | タイトル | 著者 | 年_巻数_号数 |
---|---|---|---|
No | タイトル | 著者 | 年_巻数_号数 |
1 | 孫思邈 | 小曽戸洋 | 1987年(昭和62)-第34巻-08号 |
2 | 曲直瀬玄朔賛 神農像 | 杉立路山 | 1987年(昭和62)-第34巻-09号 |
3 | 法隆寺の香薬に残るペルシャ文字 | 小曽戸洋 | 1987年(昭和62)-第34巻-10号 |
4 | 躋寿殿の扁額と神農像 | 小曽戸洋 | 1987年(昭和62)-第34巻-11号 |
5 | 『小品方』―最近発見された尊経閣文庫所蔵残巻― | 小曽戸洋・真柳誠 | 1988年(昭和63)-第35巻-01号 |
6 | 龍門薬方洞碑文 | 真柳誠 | 1988年(昭和63)-第35巻-02号 |
7 | 井上玄徹自賛肖像 | 小曽戸洋 | 1988年(昭和63)-第35巻-03号 |
8 | 『百腹図説』 | 花輪壽彦 | 1988年(昭和63)-第35巻-04号 |
9 | 『本草品彙精要』ロンドン図書館旧蔵本 | 大塚恭男 | 1988年(昭和63)-第35巻-05号 |
10 | 二千余年前の医療器具-満城漢墓出土品- | 小曽戸洋 | 1988年(昭和63)-第35巻-06号 |
11 | 宋版『太平聖恵方』―重要文化財・蓬左文庫所蔵 | 小曽戸洋 | 1988年(昭和63)-第35巻-07号 |
12 | 吉益家門人帳二種―「奥田本」「深川本」― | 矢数道明 | 1988年(昭和63)-第35巻-08号 |
13 | 鍼灸銅人形と『銅人腧穴鍼灸図経』残石 | 小曽戸洋 | 1988年(昭和63)-第35巻-09号 |
14 | 吉益東洞の肖像と遺墨 | 小曽戸洋 | 1988年(昭和63)-第35巻-10号 |
479 件中 1 から 15 まで表示